研究倫理

research-ethics 研究倫理

研究 非医学

2023.03.31

研究倫理(非医学)

公益財団法人日立財団 2022年度 (第54回) 倉田奨励金
「倫理委員会と研究者の視点から見直す非医学系研究の倫理審査のアウトライン」
代表研究者 渡邉 卓也  共同研究者 森 拓也
https://www.hitachi-zaidan.net/topics/data/097/1570.pdf

研究倫理支援サービス(倫理審査と、その前段機能にあたる研究倫理コンサルテーション)に係る研究者ニーズを明らかにすることで、
非医学系研究の倫理審査の質の向上に資する枠組みを検討する。
上記は、SPIRITSの課題とも連携し、非医学の倫理審査の再考に重要な課題である。

研究 医学

2023.03.31

研究倫理(医学)

京都大学 学際・国際・人際融合事業「知の越境」
融合チーム研究プログラム
SPIRITS : Supporting Program for InteRaction-based Initiative
Team Studies
「研究倫理審査の質を人工知能で整地する試み」
 研究代表者:森 拓也
 共同研究者:渡邉卓也 小杉眞司

独自の自然言語処理技術を開発し、人工知能を駆使した、研究倫理における倫理的な配慮が必要な事項の解析を進めている。
網羅的な解析または局所的な解析を実行する中で、被験者保護のための新たな倫理的指摘事項を模索する研究である。
「倫理」には「正解」は無く、人工知能の中では、教師データの部分は一番扱いが難関であると同時に、日々見つめなおしている。
適宜、解析情報を更新することで、倫理審査に纏わる利活用に役立てたい。

ページトップに戻る